林業 自然体験 2020年 山の日 2020年8月10日 2020年8月12日 NAKAWOOD Facebook Twitter 山に感謝 那賀町の風景(山の日) NAKAWOOD 針葉樹、広葉樹、幼木、川、山、空・・・ きれいな景色・環境を世代を超えてつないでいきたいですね! 今年はコロナの感染拡大防止のため、木育の取組がなかなかできずにおりますが、できることをコツコツやってまいります。 山の日🌲#那賀町 #山 #川 #mountain #river Facebook Twitter
イベント 那賀高校森林クリエイト科 インターンシップ受入対応 那賀高校森林クリエイト科インターンシップ 11/14~15の2日間、那賀ウッドにてインターンシップ受入れさせていただきました。 筆者は出張で...
キット おぉっ!!! 木頭杉のカトラリーkitでこんなスプーンが!!! おぉっ!!! 木頭杉のカトラリーkitでこんなスプーンが!!! お客様から写真を送って頂きました。 楽しんで作られたとのこと! はまってしま...
ワークショップ 木育プレイパークでヒノキの木粉ねんど体験を行いました! ヒノキの木粉ねんどに子供たちも夢中です! 2/18(土)に北灘東小学校にて開催された木育プレイパークにて「ひのきのねんど」体験を行いました!...
フィールド学習 FORESTUDY(フォレスタディ)@あいあいらんど 2017活動 活動内容 ・実施日時:平成29年3月18日(土)13時~18時 19日(日)9時~16時 ・活動場所:相生森林公園 あいあいらんど ・活動...
林業 那賀高校森林クリエイト課も大活躍の那賀町木育円卓会議に参加しました! 那賀町 木育円卓会議に参加させて頂きました。 那賀高校 森林クリエイト課、徳島科技高の高校生たちも参加し、「木育」について考えたり、地域や木...
木づかい 木育カフェ@那賀町林業ビジネスセンター 2018活動予定 木育カフェ@那賀町林業ビジネスセンター 平成30年度は第二・第四木曜日と第三日曜日の限定オープンです。 那賀町特産の「番茶」を使ったチャイや...
グッズ 【木育出前授業】大泉小学校 -木粉について探求学習- 大泉小学校にてお話しさせていただきました 6年生の自由探求学習の授業の中で木粉に興味を持たれた生徒さんから質問をいただきました! MOKUF...
グッズ 木育教室ノベルティとして木の機能を学ぶグッズづくり 昨年は新型コロナ感染拡大防止のため開催を見送った文理小学校での「木育教室」 今年は対策を十分に行ったうえで開催の準備を進めています。 例年「...