パナソニックHDならびにグループ各社から実務推進を担う皆さまが那賀町にお越しになり、那賀町のさまざまな木材加工現場の視察研修ならびに交流会を実施しました。
『循環型社会』をテーマに、「モノづくり革新リーダーとして、グローバルなモノの見方、視野・見識の拡大を図り、気付きを得、創意工夫し実践する力を養う」目的で木材関連の生産現場をご見学に対応させて頂き、意見交換などの交流を行いました。
新丹生谷製材共同組合(製材)
那賀町の入り口でもある鷲敷地区に工場がある製材所さんから視察スタートです。
丸太の購入から始まる木材の流れ、製材加工の流れ、乾燥・水分率の管理、刃の目立て技術など製材の流れ・プロセスをご紹介いただきました。
那賀ウッド(木粉・木工)
端材や小径木などの未利用材を粉砕加工して木粉を製造するラインをご覧いただきました。
材料の管理、木粉の仕様に応じた製造管理、バッチ毎の木粉性状管理など職人技ともいえる運転管理技術をご紹介しました。
舞ヶ谷チップ工場(木チップ)
2022年度に完成したチップ工場は、木頭森林組合さんが運転を行っています。
樹皮をはぐバーカーやチップ状に加工するチッパーのダイナミックな動き、分級など品質を担保するためのラインについて皆さん見入っていました。
意見交換会
各工場の見学の際にもたくさんのご質問をいただき、パナソニックGr皆さんの循環型社会実現にむけた熱意・関心の高さを感じました。
那賀町側からは林業振興課のご担当者さまにも参加いただき、我々にとっても大変貴重な学びの機会となりました。
循環型社会の実現にむけて
日本を代表するメーカーであるパナソニックGrのみなさまに、再生可能な地域資源である木材について知見を深めていただき嬉しい限りです(^^)
パナソニックGrのパナソニックプロダクションエンジニアリングさんとは、共同開発で「植物由来の優しい食器 BOTANICAL」のシリーズを展開しています。
植物由来の優しい食器『BOTANICAL』
今後もみなさまのお役にたち、なおかつ持続可能な社会の実現にも貢献できるようなモノづくりをすすめて参ります。