去る2020年11月14日(土)に那賀町の林業ビジネスセンターにおいて「第2回徳島木育サミット」が開催されました! 結果を下記に整理しましたので是非ご覧ください! 徳島木育サミットwith那賀 プログラム 午前の部 徳島木のおもちゃ美術館(仮称)の開館に向けて 10:00~10:35 オープニングセレモニー 阿波人形...
NAKAWOOD
木や自然を楽しんでいただけるように徳島でいろいろな活動を行っています!
お気軽にお問合せください!
NAKAWOODの記事一覧
木づかいや山地・森林保全をおこないたい!でも何をしたらいいか分からない という方もいらっしゃるのではないでしょうか? そこで、ふるさと納税を利用した木づかいと山地・森林保全をご紹介します! 那賀町ふるさと納税について ふるさと納税は、簡単に言うと下記の仕組みです。 ・自治体に寄付し、地域特産のお礼の品をもらう ・寄付者...
とくしま木づかい県民会議からかわいいのが届きました! 10月にとくしま木のおもちゃ美術館がオープンする記念品とのことです🌲🌲🌲 使っていくうちに味わいが出てきそうな木ーホルダー ありがたく使わせていただきます! 木のキーホルダー とくしま木づかい県民会議では7/30に総会が開催され、その会の参加者へも配られたそうで...
藍住にある「ゆめタウン徳島」のロフトさんにて徳島のグッズを販売頂いております! 那賀ウッドからは、スマホスタンドや木の香、木粉ecoうちわ、木粉ecoポット、木粉簡易トイレ、カトラリーキット、コースタープレートなどのグッズを出させていただきました! 期間は今のところ8月いっぱいの予定です。この機会に是非お立ち寄り頂けま...
東京の小金井にある徳島のアンテナショップ「てのひらストアotete」さんからのイベントの案内をシェアさせて頂きます! 東京のちびっこたち!徳島の杉と桧も是非つかって作品づくり楽しんでな~! パンフレットを提供いただきました徳島県および徳島県木連のみなさまありがとうございました ーーーーーーーーーーーー以下、otet...
今年は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からみんなで集まっても木育サミットの開催は難しいようです。。 しかし、1か月間にわたりオンラインで開催されるということです! 全国から参加のチャンスです!毎週土曜日の午後は木育サミット(^^) 第8木育サミット2021 第8木育サミット2021 第8木育サミット2021 第8木...
教材費のみで講座に参加できる大変お得な機会のようです! (県の補助が無いと1万円以上かかる講座が、 教材費4,400円のみで受講できますよ) 下記リンク(徳島県ホームページ)より詳細をご覧ください! https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/sangyo/ringyo/5...
那賀町林業ビジネスセンター内にある木育ひろばに、おむつ交換台が登場しました! 寝そべりタイプと立ったままタイプの2種類がございますので、おむつ中のお子様も安心して木育ひろばをご利用いただけます! 那賀町の木育ひろばに「とくしま杉のおむつ交換台」登場! 那賀町の木育ひろばに「とくしま杉のおむつ交換台」登場!...
去年に引き続き、2020年も徳島県版の木育サミットが開催されます! ご来場者には、那賀ウッドの商品サンプル詰合せセットも準備しております(^^) みなさま是非ご参加ください!オンラインでの参加もできますよ~♪ 【第2回木育サミットのご案内】 ●第2回徳島木育サミットwith那賀 日 程:令和2年11月14日(土) 時 ...
那賀ウッドは、まずは地域の自然環境に親しみ、興味を持ってもらいたいという想いから「木育」や「環境環境教育」に取り組んでいます。 自然と共生しながら、木をうまくつかい「山」を守ることが下流の「川」や「海」を守ることにもつながります。 那賀ウッドが会社として取り組む、いろいろな形での木づかいをムービーにしました。 是非ご覧...