出前教室 木育 ◇木育参観授業2017◇~徳島文理小学校~ 2017年10月12日 徳島文理小学校での木育参観授業にて 3年生58名の皆さんと一緒に 1)苗木が植林され、山で50~60年かけて育てられた木が、 私たちの生活の中に家具や家、道具として使われていること。 山で苗を植え、山を整え、木を伐る仕事があること。 山で伐られた木が製材・加工され、大工さんの手で家が建てられ、木工職人さんによって家具や... NAKAWOOD
イベント 木育木工 徳島の木で創る『たった一つの時計or木工作品』 2017年10月7日 徳島の森で育った木を材料に たったひとつの時計づくり… デザイン、アイディア、作り方… 家族で相談したり、 木工職人さんに技術指導を受けながら、 素敵な時計が出来上がりました\(^o^)/ 今年は、 徳島中央テクノスクール=職業訓練校 素晴らしい施設にて開催されました! 徳島市の地場産業=木工技術の伝承が これからも続... NAKAWOOD
フィールド学習 まちの子どもたち、森へ行こう!~木育@那賀町~ 2017年9月27日 まちの子どもたち、森へ行こう! ~木育@那賀町~ エコキャンプで那賀町に来られていた皆さまと 『木や森のお仕事のお話』 『お箸づくり』&『木のぬりかべ体験』 ~ヒノキや杉の赤ちゃん~ この赤ちゃんたちが50~60年という年月をかけて 山の大きな木になって… きこりたちがチェーンソーで木を切り倒し 山から運び出された丸太... NAKAWOOD
ワークショップ 木育プレイパークでヒノキの木粉ねんど体験を行いました! 2017年2月20日 ヒノキの木粉ねんどに子供たちも夢中です! 2/18(土)に北灘東小学校にて開催された木育プレイパークにて「ひのきのねんど」体験を行いました!お越し頂いたみなさまありがとうございました。 今回は特別にヒノキの木粉を使用したねんど体験を行いました。やっぱりヒノキはいい匂いですね~!ヒノキの香りが漂う中、お子様だけでなくお母... NAKAWOOD
イベント 木育 木育プレイパークで徳島産木粉を使用したねんど遊び体験を開催します! 2017年2月17日 2/18(土)に開催されるイベントに参加させていただくことになりました!弊社からは、徳島すぎの「木粉ねんど」体験を行います!是非お越しください! 《概要》・イベント名「木育プレイパーク~親子で木に親しもう~」・2/18(土)10:30~15:00・北灘東小学校 体育館・入場無料 詳細はパンフレットをご覧ください! 開催... NAKAWOOD
木づかい 森からのお菓子便り 木育イベントinイルローザ 2017年1月31日 徳島の有名洋菓子店イルローザが30周年ということで、Wood Action Tokushimaがイルローザをジャックしてお祝い記念に木育イベントを実施しました。 Wood Actionでは『30年輪の丸太切り体験』や 木工職人さんと一緒に『木製プレート制作』のワークショップを。 他にも、県内で活動する2つの団体のワーク... NAKAWOOD